3連休のうち2日間バドミントンしてる https://t.co/Jp0NOdR8mu
January 11, 2021 at 01:29PM
Headless chromeおもろ
January 12, 2021 at 03:20PM
@o_ob Headless でのWebGL描画がまだ謎だったのでheadless:falseで実行したのですがvoxelcanvasで画像キャプチャの際失敗していたいくつかのファイルを自動でキャプチャ生成するコードを書いてみたのですがなかなかに使いやすくてよかったです。
GitHub - VOXELCANVAS/vcca: Save caputre image automaticaly using headless chrome.
Save caputre image automaticaly using headless chrome. - VOXELCANVAS/vcca...
github.com
https://t.co/03tHlRBJO7
January 12, 2021 at 03:35PM
ヨルシカ - 春泥棒(OFFICIAL VIDEO) https://t.co/isN6G7jYG7 @YouTubeより
January 12, 2021 at 05:51PM
microCMSでiframe好きに入れたいよー
January 12, 2021 at 09:17PM
【Web表現チェンジャー】PlayCanvasに追加された3Diframeサンプルが控えめに言ってヤバい | 空想は世界を包み込む
【Web表現チェンジャー】PlayCanvasに追加された3Diframeサンプルが控えめに言ってヤバい | EMC2NARY
最近PlayCanvasで3Diframeのデモが@yausterによって追加されましたhttps://developer.playcanvas.com/ja/tutorials/youtube-i....
utautattaro.blog
January 14, 2021 at 12:57AM
自由に相談しまくれる行政書士ほしい
January 14, 2021 at 01:49AM
こんな時間だけどコーディングハイになってしまいzoomingを実装した
January 14, 2021 at 02:20AM
毎朝7時に息子に叩き起こされるので、昔みたいに深夜の3時まで開発とかしてると圧倒的に睡眠足りなくて結構しんどい
January 14, 2021 at 08:07AM
慣れないバスルート、どこで降りるか曖昧だから「降車ボタン」じゃなくて「もしかしたら降りないかもしれないけど下手したらここだからちょっと猶予ほしいですボタン」が欲しい
January 14, 2021 at 09:43AM
かわいい https://t.co/So24wVntyo
January 14, 2021 at 12:41PM
自前Webサービスに見たことないリファラーがえらい入ってて、参照元を覗きに行ったらロシア語のサイトで○○7選!みたいなやつの最下位でこき下ろされていたw まあでもそこに載るだけ名誉だな
January 14, 2021 at 01:18PM
14時間くらい寝てた
深夜開発のダメージがすごい
January 15, 2021 at 09:01AM
@Silnyan_A チャットで外人に巻き込まれて詰んだ
January 15, 2021 at 10:58AM
さすがに4000枚くらいの画像を手元の共用サーバーで処理しきれなくなってきたのでimageCDNを利用しようと思う
January 15, 2021 at 12:28PM
@o_ob おっとひとまずhttps://t.co/HTSyEsMf2t で実装をし始めていました。。。
January 15, 2021 at 01:53PM
今日一日で共用サーバー→https://t.co/HTSyEsMf2t への画像サーバー移植が完了した、、、体感2億倍はやくなったし治験たまった、、、だれかほめて、、、
imagekit.ioで画像をアップロードしたときにランダム文字列が末尾につかないようにする | EMC2NARY
imagekit.ioでは上書き防止のためにデフォルトではアップロード後に画像の末尾にランダム文字列が付与されるようになっています。これを削除するには以下の方法から設定を変更します。Image se....
utautattaro.blog
phpを使ってimagekit.ioにREST API経由でbase64形式の画像をアップロードする | EMC2NARY
はまったので忘備録公式によると以下curlコマンドで画像アップができます。curl -X POST "https://upload.imagekit.io/api/v1/files/upload" ....
utautattaro.blog
January 15, 2021 at 04:54PM
地獄のような記事を見つけたhttps://t.co/PQQtotMQpW
January 15, 2021 at 06:30PM
ポータルサイト作り直そうかな…
January 15, 2021 at 09:21PM
もう3年これだった https://t.co/V7PgFUC1sU
January 15, 2021 at 10:16PM
おお GASのエディタが新しくなっている https://t.co/9V6B2Cy8nA
January 15, 2021 at 11:35PM
ログ見えるのいいね https://t.co/MXPX05P2i8
January 15, 2021 at 11:36PM
やった…………5年物のオレオレheadlessCMSに蓄積されていたjsonを全部microCMSに移行した………疲れた………
January 16, 2021 at 12:41AM
おお、すごいな / 【三鷹市】三鷹市立小中学生全員にiPadが貸与されました。|山田さとみ 三鷹市議会議員 @y_satomitaka #note https://t.co/rsV2RHxd3N
January 16, 2021 at 01:59AM
RT @satoru_takeuchi: 情報系学部はプログラマー養成所ではないというのは良い意味でも悪い意味でもそのとおりですごい人は別に習ってない凄いものを組めるようになるし(そんなもの習える場所はそもそもあんまりないと思うけど)、ひどい人は全くプログラミングできない状態で放流される
January 17, 2021 at 05:04PM
そのぶん問題解決の手段としてのプログラミングを覚えると社会では「プログラミングができるだけ」のエンジニアと比べて1つ頭が出る気がする
January 17, 2021 at 05:06PM
lighthorseのテストで「ここをクリック」みたいなテキストにリンクがついてるとユーザーは飛び先のコンテンツを理解できないとのことでSEOで減点食らうのだけど、ブログのトップページから記事ページへ行く際の「続きを読む」も同様に減点食らうの、どうしたらいいんだろう
January 17, 2021 at 08:34PM
そのLINKの件でlighthouseがなんかおしい感じ https://t.co/1NSpzPdYwn
January 17, 2021 at 10:29PM