パスワードを知らないと読めない記事を作りました。
https://blog.utautattaro.com/post/p-dxu9y4nh/
パスワード「privatepost」と入力し送信すると記事が見える。
落合陽一氏の以下記事を読んで、とても面白いなと思った
https://note.com/ochyai/n/na4b7c5805845
自分も書きたいと思ったが、公開したくない情報も含まれそうだし、ブログでは書きづらかった
でもメモに残しておくのも無くしそうで微妙だし、このブログ自体は160記事を超えていい感じになってきたのでやっぱりブログにまとめたい
ということで非公開記事を作ろうと思い作った。
とりあえずJAMStack+サーバーサイドでの独自認証で作ってみたので、フロントに情報は出ていないはずなんだけど
まだ作りが甘い気がするのでアーキテクチャについてはここでは詳細に解説しない。
とりあえずmicroCMS上でキーフレーズを記事ごとに設定できるようにはなっている。
このブログでも走っているtweetlogのように限定公開(トップ,next,previous非表示)にする機能はもともとあったので、それと組み合わせるとURLを知らないとアクセスできない状態まで持っていける。
「tweetlog」のタグが付いた記事 216件...
utautattaro.blog
Google Analytics Reporting API v4からGoogle Analytics Data API(GA4)に切り替えた
2023年2月5日(日) 19時3分45秒 | 580 viewvue-scrolltoとv-b-scrollspyが共存したらかっこよかった
2021年12月1日(水) 16時37分57秒 | 291 viewFTP-Deploy-Actionが突然動かなくなった
2023年1月31日(火) 6時42分24秒 | 89 viewテキストから一意の値を算出する
2020年10月27日(火) 14時9分41秒 | 33 view目次をデフォルトで開いたり、開いたり閉じたりを検出したい
2020年10月30日(金) 9時52分28秒 | 23 view