tweetlog at 2024/12/22 to 2024/12/29

2024年12月29日(日) 14時36分38秒 | 0 view |

RT @Saki_reset: 科挙の時代には情報検索システムが無かったので、大量に知識を蓄積していることが価値だった。インターネットが生まれ、知識の価値は消失し、代わりに既存の知識の組み合わせにより得られる示唆ある推論が価値になった。今まさに到来している生成AIの時代では、そ…
December 25, 2024 at 08:01AM

推論や示唆からDeside,Design,Develop,Deploy,Deliveryが求められる時代になるとは思う
December 25, 2024 at 08:06AM

コンサルが出していたバリューの
・ハードワーク
・プロフェッショナル
・第三者による客観的目線

これらはほぼすべてAIで吸収できる要素であると思うけど、「コンサルがそう言ったから」といったような免罪符や責任転嫁的な要素については人間が追い続けるしかない要素な気がする
December 25, 2024 at 08:10AM

avatar Ryotaro Tsuda @utautattaro

3D系Webデベロッパー。
エンジニアリングよりもデベロップメントやアートに興味があります。技術の根幹やコアも重要ですが、それで何を実現/表現するか?を考えていることの方が多いです。