Webの変更を監視して、変更があった場合即LINEへ通知する仕組みを開発・提供しています。
ECサイトでの商品の確認や、トレードサイトなどでのレートの変更確認、ブログやメディアなどで最新記事が公開された瞬間にすぐ情報を得ることができます。
現在coconalaで提供させていただいております。ご興味がある方はこちらからご連絡ください。
https://coconala.com/services/1448243
技術的にはGoogle スプレッドシート + Google Apps Script + LINE notifyで開発しています。
Webサイトの確認したい箇所をGASのトリガー機能を利用して定期的に監視、スプレッドシートに保存します。
監視内容とスプレッドシートに記録された内容が違った場合、LINE notify経由でLINEに送信するシンプルな設計です。
納品はGoogleスプレッドシートの管理者切り替えで行いますので、Googleアカウントがあれば簡単に受け取り、利用開始可能です。
手動でのスクレイピングサービスは多くありますが、自分の代わりに定期的に確認し、変更があるときだけ送ってくれるような自動化ツールとしては
面白いと思います。ぜひ低コストでWeb監視したい場合はお声がけください。
Power Automate Desktopで無理やり時間指定実行を実装したときは気をつけよう
2022年4月25日(月) 2時20分44秒 | 2679 viewvue-scrolltoとv-b-scrollspyが共存したらかっこよかった
2021年12月1日(水) 16時37分57秒 | 131 view次はURLのogp出力に挑戦
2020年10月30日(金) 16時52分19秒 | 58 viewテキストから一意の値を算出する
2020年10月27日(火) 14時9分41秒 | 22 view目次をデフォルトで開いたり、開いたり閉じたりを検出したい
2020年10月30日(金) 9時52分28秒 | 14 view