stable-diffusion-webuiではpython3.10.6
の利用が推奨されています。GitHub issueによると3.11.x
では動作しないようです。また3.10.x
未満のバージョンでも動作するようですがxformers
が使えなかったりといろいろ制限があったので3.10.6
にpythonのバージョンを合わせ変更したところ、ハマったので共有します。
最初のlaunch.py
実行時にtorchなどの依存関係をまとめてインストールしますがその際に別バージョンでのインストールしたものが残っている場合、pythonのバージョン変更をするとエラーが出てしまうようでした。
stable-diffusion-webui\venv
を全削除し、再度webui.batを実行することで現在指定されているpythonのバージョンで再度構築してくれます。
※ venvの中身はなかなかに大きくバックアップを取りたくなりますが基本的に環境に合わせて生成されたファイルなので怖がらず消してOKでした。
pythonのアンインストール
> choco uninstall python3
python3.10.6のインストール
> choco install -y python3 -version 3.10.6
pythonバージョンの確認
> python -V
// Python 3.10.6
venv フォルダをすべて削除
> rm ./venv
webui.batを実行
> webui.bat
Is there an existing issue for this? I have searched the existing issues and checked the recent buil...
github.com
mailchimpのフッターから自分の住所を削除する
2021年6月7日(月) 1時11分14秒 | 989 viewなるべく楽にUnityからPlayCanvasへヒエラルキーごと3Dモデルを移植する
2021年8月17日(火) 2時29分33秒 | 365 viewNuxt3+@nuxt/contentでブログを作ってcontentをgit submoduleで別リポジトリ管理にする
2023年6月14日(水) 12時57分6秒 | 122 viewiPad ProからWindows 11ProのHyper-V上のWindows10 Pro VMにリモートデスクトップする
2023年2月16日(木) 3時33分4秒 | 68 viewPlayCanvasを使用してLooking Glassアプリを作成する:Looking Glass WebXR SDKの利用ガイド
2023年6月9日(金) 23時55分47秒 | 38 view