もくじ
運用しているLIFFアプリでwindow.prompt()
を使っているのだけれど、ある時から、promptのデフォルトメッセージそのままだと処理が進行しないというバグ報告をもらった。
該当の部分はこちら
if (comment = window.prompt("[ユーザー名:" + displayname + "]で申込します。\n\nコメントをどうぞ!","よろしくおねがいします")) {
こちらがデフォルトの"よろしくおねがいします"
のまま確認ないしはOKを押すとcomment
には"よろしくおねがいします"
が入力されるはずだが、comment
は""
のままらしくif文が通らないらしい。prompt画面でメッセージを修正すると、問題なく修正されたメッセージが入る。
検証してみた。
以下のようなhtmlを作成
<!DOCTYPE html>
<html lang="en">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
<title>LIFF window.confirm test</title>
</head>
<body>
<input type="button" onClick="buttonclick()" value="button"></input>
<p>output : <span id="output"></span></p>
<script>
function buttonclick(){
let comment = window.prompt("LIFFブラウザでwindow.prompt()でdefaultメッセージから変更しない場合、OKを押しても値が渡りません","default message");
if(comment){
document.getElementById("output").innerHTML = comment;
}
}
</script>
</body>
</html>
スマホブラウザから実行すると問題なくpromptの返り値がデフォルトでも表示される
だがLIFFで実行した場合、デフォルトのままだと返り値はemptyで、変更して初めて戻り地がメッセージになった
ぜひ手元の端末で以下のURLから試して欲しい
Tap here to open the link....
liff.line.me
ここで報告してみた
### 前提・実現したいこと LIFF上でwindow.prompt()を実行した際に、通常のWebページの挙動と異なる動作をします。 ### 発生している問題・エラーメッセージ ``` ...
www.line-community.me
もくじ
Power Automate Desktopで無理やり時間指定実行を実装したときは気をつけよう
2022年4月25日(月) 2時20分44秒 | 1402 view次はURLのogp出力に挑戦
2020年10月30日(金) 16時52分19秒 | 199 viewactions-js/push@masterでのデフォルトブランチがmasterからmainに変わっていてCIが動かなくなっていた
2021年8月30日(月) 8時49分10秒 | 175 viewエンジニアが「社会人サークル」を始めるべきである7つの理由
2022年8月16日(火) 14時29分57秒 | 164 viewGithub Codespaces試してみた
2020年10月24日(土) 16時7分6秒 | 85 view